モエレ沼リレーマラソン
昨日は、人生初のリレーマラソンに参加!正直、ぜ~は~するのが嫌になってきてるから、まったくモチベーションが上がらないと思ってたけど。。。案外楽しい
きっかけは、トキちゃんが出てみたい!と半強制的?に決定(笑)
5名ずつ分かれて、2チームで参加。チーム名は、Zip-RC元気一杯とZip-RC病み上がり。チーム名を決めた時は、絶好調のメンバーが多いチームと故障者が多いチームだったけど。。。当日は、全く逆のメンバー構成になりました
元気一杯チームートキちゃん(肋骨筋膜炎)キャプテン
えいこさん(股関節筋肉痛)
まいちゃん(膝裏筋肉痛)
マツ(魚の目が悪化)
S糖さん(元気一杯)
カメラの調子が悪く、チーム写真記録されず
病み上りチームーテツコさん(体調不良の為、ほぼ練習出来ず)キャプテン
りゅうさん(シンスプリントの痛みで、約一ヶ月走っていない)
わたる君(やる気十分)
ゆきちゃん(故障明けだけど、一週間前から調子アップ!)
みほちゃん(アクシデントで、2日前に目の下を切るケガ。痛々しい)

この2チームで、ジェラートをかけてスタート!

42,195kmを1周1.68kmのコースで、制限時間4時間以内に走るレース。





襷をつなぎ、勝利したのは。。。。
病み上がりチーム!3時間05分968

続いて、元気一杯チーム!3時間08分04秒908

ジェラート争奪のレースには、負けたけど。。。。な、なんと!ピタリ賞ゲット!!主催しているラジオ局の周波数が80.4MHz。僕たち元気一杯チームのタイムが、3時間08分04秒。8’04”が周波数と同じで、ピタリ賞!景品を一杯もらいました

勝負には負けたけど、最後のサプライズで勝った気分?とても楽しいリレーマラソンでした。参加した仲間のみなさん、お疲れ様でした!来年も参加しましょうね!
最後に大会を運営して頂いた関係者のみなさん、ボランティアのみなさん、公園内で応援してくれたみなさん、ありがとうございました!来年は、もう少しメンバーを増やして参加させて頂きますね
そして、応援に駆けつけてくれた琴似のみなさん、ありがとうございました。来週はみなさんの番ですね!応援に行けませんが、頑張って下さい



きっかけは、トキちゃんが出てみたい!と半強制的?に決定(笑)
5名ずつ分かれて、2チームで参加。チーム名は、Zip-RC元気一杯とZip-RC病み上がり。チーム名を決めた時は、絶好調のメンバーが多いチームと故障者が多いチームだったけど。。。当日は、全く逆のメンバー構成になりました

元気一杯チームートキちゃん(肋骨筋膜炎)キャプテン
えいこさん(股関節筋肉痛)
まいちゃん(膝裏筋肉痛)
マツ(魚の目が悪化)
S糖さん(元気一杯)
カメラの調子が悪く、チーム写真記録されず

病み上りチームーテツコさん(体調不良の為、ほぼ練習出来ず)キャプテン
りゅうさん(シンスプリントの痛みで、約一ヶ月走っていない)
わたる君(やる気十分)
ゆきちゃん(故障明けだけど、一週間前から調子アップ!)
みほちゃん(アクシデントで、2日前に目の下を切るケガ。痛々しい)

この2チームで、ジェラートをかけてスタート!

42,195kmを1周1.68kmのコースで、制限時間4時間以内に走るレース。





襷をつなぎ、勝利したのは。。。。
病み上がりチーム!3時間05分968

続いて、元気一杯チーム!3時間08分04秒908

ジェラート争奪のレースには、負けたけど。。。。な、なんと!ピタリ賞ゲット!!主催しているラジオ局の周波数が80.4MHz。僕たち元気一杯チームのタイムが、3時間08分04秒。8’04”が周波数と同じで、ピタリ賞!景品を一杯もらいました


勝負には負けたけど、最後のサプライズで勝った気分?とても楽しいリレーマラソンでした。参加した仲間のみなさん、お疲れ様でした!来年も参加しましょうね!
最後に大会を運営して頂いた関係者のみなさん、ボランティアのみなさん、公園内で応援してくれたみなさん、ありがとうございました!来年は、もう少しメンバーを増やして参加させて頂きますね

そして、応援に駆けつけてくれた琴似のみなさん、ありがとうございました。来週はみなさんの番ですね!応援に行けませんが、頑張って下さい



スポンサーサイト
Category: リレー
| h o m e |